じゅんにい(@junni_scratch)です。
前回の記事でPythonの環境構築で長い日数無駄にした、って話をしました。

環境構築に時間がかかったのは理由があります。
恥も外聞も捨てて言えば、ぽこちゃ(ライブ配信アプリ)にはまっています。
推しのライバー(配信者)のところに入りびたり、一日十数時間過ごしています。
推しだったライバーにおねだりされて多額のコインを貢いだりしてました。
その推しライバーには翌日ポイっと捨てられましたw
ここ数日は課金してません。
コインは無料で集める事も出来るので無課金で楽しむ事もできます。
なんの生産性も無い話をすいませんw

ここでもう一つご報告したい事があります。
ジャーン!ついに神ブロガーになりましたー
例えラッキーパンチが当たっただけだとしても、実績は実績です。
この収益を推しに全額つぎ込むぞー!🤣
『お約束の実績公開』
廃人にしてはよくやったと思う。
これを作業量を数倍にしたらどうなるのか?
無論、分析・戦略立案含めて。
正直、Pythonはストレスだった。
ブログSEOもね。
最近自分が稼ぐ事に無頓着だったので猛攻します!#駆け出しエンジニアと繋がりたい #ブログ書け pic.twitter.com/SDR9XXW5CV
— じゅんにい@Webエンジニア5桁ブロガー (@junni_scratch) August 16, 2020
ブロガーには強い自己管理能力が求められます。
私は今だめだめな状態ですw
学習・作業には環境が大切。
自己管理に自信がない方はプログラミングスクールをおすすめします。

下記の書籍を図書館で借りてきました。
タイトル少し怪しめですけど、内容は良いと思います。
このテクニックを使って、ぽこちゃのライバーを口説き落とすのだ!🤣
まとめ
- 自己管理能力大切←現ライブ配信廃人より
- 廃人になっても過去の努力のおかげで自動的に収益化してくれる
今回はここまで。
質問等ありましたら、下のお問い合わせからでも、TwitterのDMからでも受け付けます。