じゅんにい@5桁ブロガー(@junni_scratch)です。
「未経験からプログラマーになりたい」
「コロナでまた失業するのはイヤだ」
「在宅でテレワークしたい」
ワガママな悩みですよね。
とは言え、私もそのワガママな考えを持っていました。
- 未経験可のスクールがいい。
- プログラミングで手に職を付けたい
- オンラインで学びたい
- 未経験でもOKでオンラインでプログラミングのスキルを身に着ける。
そこでこの記事ではその悩みを
公務員からスクールに通ってWebエンジニアになった観点から解決します。
具体的には
ズバリおすすめのオンラインプログラミングスクール3選!
お勧めできるのはスクールは5つありますが、
その中でも特にお勧めな3つ厳選
- 学べる言語
- 受講料金
- 受講期間
の重要なポイントだけをご紹介していきます。
驚きのコストパフォーマンスを紹介しているので
まずはご一読を!
まずはFreeksの無料体験からがおすすめです
コロナの影響で、オンライン説明会/体験会を行なっているスクール有りです。
申し込みは公式サイトからどうぞ。
1位:Freeks
言語種類 | PHP Java Python JavaScript |
---|---|
受講料金 | 月額9,800円 |
無料体験会 | LINEでの相談あり |
特徴 | サポート期間:無期限 |
詳細を見る
⬇️⬇️⬇️
今すぐ無料説明会を予約!月額9800円で通い放題のプログラミングスクール【Freeks】
Freeks:無料相談手順
画面下部までスクロール
赤枠の中のLINEアイコンをタップ
トーク
2位:TechAcademy
言語種類 | プログラミング:17コース デザイン:4コース マネジメント:2コース 詳細は ![]() テックアカデミーは就職できなくて最悪なのは嘘! こんにちは!じゅんにい(@junni_scratch)です。
悩む人
テックアカデミーでプログラミングを学んだけど就職できなかった‥
こんな評判がありますよね。
この悩みを解決します。
... |
---|---|
受講料金 | 109,000円〜 |
特徴 | 最短4週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクール |
詳細を見る
⬇️⬇️⬇️
オンラインブートキャンプ全15コースの「ウケ放題」
3位:Udemy
言語種類 | 開発、IT・ソフトウェア、データサイエンス、エクセル、マネージメント、マーケティングなど |
---|---|
受講料金 | 1講座あたり数千~数万円程度:30日返金保証 |
特徴 | ジャンルが豊富で学びたい講座がきっとみつかる |
詳細を見る
⬇️⬇️⬇️
世界最大級のオンライン学習サイトUdemy
Udemy:おすすめ学習コース例
まずはHTML/CSSを学習
プログラミングの読み書きそろばんの「読み」の部分です。
他の言語を学習してもHTML/CSSの知識は共通して必要なので、迷わず学習して下さい
⬇️⬇️⬇️
【世界で30万人が受講】フルスタック・Webエンジニア講座(2019最新版)
Python:最新人気プログラミング言語第2位
AI、機械学習で注目度急上昇
⬇️⬇️⬇️
現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル

テックアカデミーは就職できなくて最悪なのは嘘!
こんにちは!じゅんにい(@junni_scratch)です。
悩む人
テックアカデミーでプログラミングを学んだけど就職できなかった‥
こんな評判がありますよね。
この悩みを解決します。
...